執筆ガイドライン・審査基準
Publish に掲載するプロジェクトは、以下の観点で掲載審査を実施します。
審査基準
書籍の創作・流通に関するプロジェクトであれば広く承認します。
禁止事項
次に該当する内容については審査が通りません。
- 公序良俗に反する内容。
- ギャンブルや投資等で短期に高額収入を得ることを謳った書籍のプロジェクトである。
- アダルト、もしくはそれに類する内容である。
- 「絶対に痩せる」「誰でも儲かる」といった誇大表現・実現性に根拠がない表現をしている。
- セミナー勧誘や別の有料コンテンツへの誘導が主となる著作物の制作プロジェクトである。
- 特定の国や社会に対する差別を助長し、憎悪を扇動するプロジェクトである。
- 客観性や信憑性が明らかに欠如している。
- 価格を著しく安く見せかけるなど取引条件を有利に見せかける(有利誤認表示)に該当する可能性のある表現をしている。
- リターン内容の実現可能性が低い。誇張表現(優良誤認表示)に該当する可能性のある表現をしている。
- その他、 利用規約 や 著作権ガイドライン で定める禁止事項に抵触していないこと。
コンテンツ販売について
販売コンテンツについても常時モニタリングを行い事務局が内容を確認します。上に記載した事項に該当、もしくは 利用規約 に違反するコンテンツがあれば即刻公開の停止処置を行います。